こんにちは、
みはなです。
このあいだ鎌倉に行ってきたんですが、
マーケティングとして効果抜群だな、と感じたことがあったので
ここに書き留めておきます。
なになに、
また買っちゃった報告?
って?
そうです。
厳密にいうと、
限定性につられて、鎌倉に降りたってしまった。
そんなお話です。
・
・
ヒトは限定に弱いとか言いますけど、
あなたの想像の、100倍くらいヒトは限定に弱いです。笑
言ってしまえば、
それほど、ヒトの心理っていうのは仕組み化されてるんですよね。
たとえば普段の生活の中でも。
実際に購入せずとも、
「本日限定の販売です!!」
って謳ってる商品があったら、振り返りますよね?
チラッと見てしまう。
店頭で、オンラインストアで見た商品を探していて
「これは、〇〇店限定商品で、うちにはないんですよ〜」
って言われたら、
行ってみたくなりません?
それで、
今回はまさにその
「限定性に惹かれるヒトの心理」を体感したわけです。
これは情報発信にも使われているなーと。
実際に美味しいお店だったので、楽しんで読んでみてくださいね。
・
・
本題に入ります。
今回は、鎌倉に店舗がある
【抹茶ドリンクスタンド】
に行ってきました。
~~~~~~~~~~~~~~~~
鎌倉 抹茶ドリンク
~~~~~~~~~~~~~~~~
って、ググると出てくると思います。笑
このお店が、どんな限定性を出していたかというと、、
「白玉トッピングの店舗限定」
もう私は完全に、
ここに惹かれて鎌倉に降り立ったわけです。
(普通に、コレに釣られて行ってみたらおもしろいなとも思った。下心。)
もう少し詳しく経緯をお話しすると、、
じつは、【抹茶ドリンクスタンド】が
ポップアップイベント(期間限定)で出店していたんですね。
メニューも事前に見て
白玉トッピングが気になるな〜と思ったんですね。
(みはなの中の人はモチモチ大好き狂です)
で、
ポップアップイベントに行ったら
ま、さ、か、の、
「あ〜、、白玉トッピングは店舗限定なんです、、。」
って。
「おあずけ」を食らってしまったわけです。笑
もう、
店員さんにもその場で宣言してしまいました。
「鎌倉の店舗、絶対行きますね。白玉トッピングしに。」
と。
なにせ白玉に目がないので。
店員さんも優しく、
「ぜひぜひ!白玉もおいしくておすすめなので!」
シンプルに、購買行動も楽しみました。
そして、実際に鎌倉に行って
店舗限定の「白玉トッピング」を堪能したわけです。
(抹茶と白玉の組み合わせが最高すぎた、、、。)
まあ、そんな話は置いといて
大事なのは
「限定を掴みにいく体験」をすることで、
ヒトはどんな感覚になるのか?
↓
ヒトは、こういった「限定」のところに足を運ぶと、
・欲しかったものにたどり着けた喜び
・攻略感
を、感じるんですよね。
さらには、
・優越感
すら、感じてしまうんです。
「限定」の内側に入れたことで、
多くの人が知らない世界を目にしたような感覚を手にする。
え?大袈裟ですか?
んー。そんなこともないと思うんですよね。
たとえば、
~~~
「このまえ、期間限定で来てたあのショップに行ってきたんだけど、・・・で〜」
っていう話のときに、
「あー、俺も行った、そこ。」
って言われたら、
(あ、なんだ行ったのかー)
って、やっぱり思うじゃないですか。
~~~
そこには、「自分はちょっと違う体験をしてるんじゃ、、?」っていう
淡い期待(笑)があるはずなんですよね。
そこが果たされると、一種の特別感すら感じる。
「自分の密かな欲を満たしてくれる存在」になっていたりする。
いわゆる、
「それを経験している自分がすき」
みたいな状態ですね。
そんな存在のこと嫌いになる人とか、ほぼいないですよね。
場合によっては、ステータスになったりする。
ハイブランドとかは、特にそういう感覚を持ちやすい。
なんだそれ。って思うかもしれませんが、
そういう感覚って
全然あっていいと思いますし、自然だと思うんですよね。
ヒトは、欲求をどうにか満たそうと生き続けるものなので。
お話が逸れましたが、
ようは、
「限定の場所」を用意するだけで、ヒトの心や身体を動かすことができる
ということです。
いかがですか?
「限定」にするだけで、
これほど大きな波が生まれるわけです。
・
・
情報発信をしている方でも、
・懇親会
・非公開のオープンチャット
・コンサル生限定コンテンツ
をはじめとする、
尋常じゃない量の「限定」を散りばめていますよね。
いってしまえば、公式LINEも「限定性」があるひとつの箱です。
・
・
私は普段から、
『日常をいかに拾えるか?』を大切にしていますが
こういうところから、
・自分の施策に活かしたり
・強者の分析をしたり
しているわけです。
それはそれは楽しい。
自分の経験や体験、
楽しかったことやおもしろかったこと、悲しかったことや悔しかったことまで
ぜーーーんぶ、学びになるんですもん。
やらない理由がないですし、
もっともーーっと、学びも知識も体験も深めていく予定です。
学生時代の友人や家族には、
「変わってる」とよく言われてきましたが
変人で万々歳なわけです。
いろんな視点で、物事を楽しめるわけですから。
・
・
この【みはなのイロリ】では、
ビジネスのコトから、他愛もないゆるっとしたコトまで
私の体験ベースで様々お話ししていきます。
ビジネスで結果を出していくのに必要な知識や、
マーケティングにおいて重要な概念も書いていきます。
有料級の内容も含んでいくので、
たくさん見返していただけると学びが深まるかと思います。
イロリの火を消して、今回はここまで。
では、また。